糖尿病 糖尿病からくる合併症
あまり聞きなれない病名ですが、これこそ自律神経失調症の最たる病気です。
レイノー症は、手や足の指先の小さな動脈の血流不足が発生し、「冷感」や「皮膚色の変化」が現れます。40歳以前の若年女子に多発する傾向にある。症状としては、写真の手足のように蒼白、強い痛みと人によりシビレを伴う場合もあります。レイノー症は、症状がでる前に強いストレスを受け、その後発症している患者が多いようです。
ある書籍にこう書かれています。寒冷の刺激や精神的なストレスで四肢抹消部の小動脈に発作的に起こるが、その「レイノー症状」がなぜ生じるかについての理由は不明である。「交感神経や副交感神経中枢の異常によるもの」と推定されている。
確かに推定通り、自律神経と脳幹神経の異常を正し、正常に機能し始めるとレイノー症状は消えていきます。勿論痛みも含めて!!面白いものですね。
レイノー症はとても改善させにくい病気である事は確かだろう。この病気の改善ポイントは自律神経を機能させ、極度の冷えを取り除くことだ。
この治療をできる所は限りなくゼロに近いだろう。でも何故だか私は自信があるから笑えてしまう。レイノー症の患者さんはあきらめずにお越し下さい。きっと大丈夫ですよ!!
-
当方での施術内容
施術1、自律神経の本管を中心に全身隈なく熱を導入します。
施術2、自律神経の経絡療法を行い、脳幹神経との連携を高め、熱の導入を行いながら施術します。
施術3、脳幹無痛整体やマッサージなどで身体の硬直をとり、痛みを取り除きます。
※ 発汗させず、熱のみ導入することが重要。初診料3000円 1時間の施術費用:6000円(税込み) -
自宅での取り組み
自宅での取り組み5カ条を実践頂く。
51才女性 : 乳がん 糖尿病
乳がん手術拒否、抗ガン剤・放射線拒否 糖尿病 人工股関節(左)使用
- 左乳がん1cm。→ 手術拒否
- 糖尿病、薬服用 空腹時血糖値180mg/dLと高い。→ 自律神経を正常化させ、下半身の血流障害を取り除く事が急務。しかし人工股関節が問題。
- 人工股関節(左)による硬直→ 下半身の血流障害を起こしている原因。
人工の股関節手術を受けると、さらに下半身の血流は低下するので、糖尿病が酷くなりやすい。
是非、股関節手術や膝関節手術を受ける前に一度お越しください。痛みも確実に和らぎますので!!
この患者は、股関節手術にしたのち、「股関節症の会」などでかなり勉強され、手術を後悔されたようだ。そのため、乳がんを切らずに治すと決めたようだ。また股関節の可動域の維持にはプールが重要で、乳がんを手術する とプールで気になる事もあり、当方を紹介されたようだ。
糖尿病は、空腹時血糖値180mg/dLと高く、大問題。乳がん部位に、血流を送り込みたいが、糖尿病は下肢の血流が悪いので邪魔をする。
初診から5回目からは、空腹時血糖は120程度と落ち着き、一番高い日で140。自律神経が随分回復してきたようだ。経絡治療においても手先、足先、頭部と痛みがない状態なので、決して悪い状態ではない。 痛くないということは、現在は強いストレスはないが、乳がんが発生したということは、5年〜10年ほど前には強いストレス環境下にあったはずだ。と質問すると、もの凄いストレス状態だったと納得されていました。
糖尿病は治らない。と思いこみ!!
かなり糖尿病も安定し、改善していることを伝えると 「えっ」とビックリ。それものそのはず糖尿病は改善しないと思いこんでいたようで、シッカリ数値も安定し改善傾向だというと驚かれた様子。
糖尿病の薬を止めたのに、低血糖にもならないし、180などの高血糖にもならないので、「何故かなぁ」と不思議に思っていたようだ。
自律神経が正常に機能し始めると、糖尿病も改善します。
乳がん部位は熱が入ると赤くなる。その赤い大きさが徐々に小さくなり2つに割れ、3ヶ月を経過する頃にはほとんどなくなった。
治療4か月目に引っ越しをされ、荷物の整理、片付けなどで股関節の可動域が急激に悪くなった。プールは継続しているが、歩く姿までおかしくなり、本人も焦った様子。 左股関節は3回の治療を加えると、左臀部の痛みも消え、可動域は以前の状態まで回復。
初診から半年、手術なし、転移もなく、糖尿病110以下と安定。
股関節の可動域も改善し、良好。
糖尿病も完治。血糖値は110以下と落ち着く。
乳がんも手術なしで、転移なく、縮小。
とても良好な状態です。
自律神経が正常に機能し始めると、糖尿病も乳がんも股関節の可動域も良好なようです。
以下、製作中
もっと多くの体験を掲載していきます。
と電話に出ますので、
「ホームページを見て、予約をしたいんです。」
とおっしゃってください。
ご紹介の場合は、ご紹介者のお名前をお願いします。
1、ご希望の日時と時間帯
2、お名前
3、病名をお伝えください。
詳しい症状は、初回目のカウンセリングでお尋ねしますね。
ご予約当日は、予約時間の5分〜10分前にお越しください。
迷われましたら、お気軽にお電話ください。
どうしても詳しい症状をお話ししたい場合は、15時以降でお願いします。
施術中でお話できない時は、お電話の時間を指定させて頂きます。